|
|
|
![]() |
PIO-056 32点パラレルI/Oボード (Z80A-PIO) ![]() |
■Z80A-PIOを2個搭載したTTLレベルのパラレルI/O基板。 ■プログラマブルな8ビットの並列入出力ポートが4ポート/32ビットあり、各ポートにはハンドシェイク・ラインも用意されている。 ■Aポートは8ビット単位で、またBポートは4ビット単位で入・出力のモード設定が可能。 ■すべての入出力ラインにTTLバッファとターミネイタを実装。 ■ハンドシェイク・ラインはジャンパーにより正または負論理を選択可能。 ■ディジーチェインによる割り込みをサポート。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.7Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表 |
PIF-056 32点パラレルI/Oボード (TTL) ![]() |
■TTLフリップ・フロップおよびラッチで構成された、TTLレベルのパラレル・インタフェイス基板。 ■並列入力ポートが2ポート/16ビット、および並列出力ポートが2ポート/16ビットの合計32ビットあり、各ポートにはハンドシェイク・ラインも用意されている。 ■すべての入出力ラインにはターミネイタを実装。 ■ストローブ入力ラインは、ジャンパーにより正または負論理を選択可能。 ■出力ポートはセントロニクス規格に準拠しているため、プリンタ・インタフェイスとしても利用可能。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.5Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表 |
PPI-056 48点パラレルI/Oボード (8255A) ![]() |
■汎用プログラマブルI/Oデバイスである8255A(71055)を2個搭載した、TTLレベルのパラレル・インタフェイス基板。 ■プログラマブルな8ビットの並列入出力ポートが6ポート/48ビットあり、ハンドシェイク・ラインもモード設定可能。 ■入・出力の方向は、AおよびBポートが8ビット単位で、またCポートは1ビット単位でハードおよびソフトにてモード設定が可能。 ■すべての入出力ラインにTTLバッファとターミネイタを実装。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.55Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表 |
PPI-056W 96点パラレルI/Oボード (8255A) ![]() |
■汎用プログラマブルI/Oデバイスである8255A(71055)を4個搭載した、TTLレベルのパラレル・インタフェイス基板。 ■プログラマブルな8ビットの並列入出力ポートが12ポート/96ビット実装されている。 ■入・出力の方向は各ポート共8ビット単位で、ソフトウェアにてモード設定が可能。(モード0専用) ■すべての入出力ラインにTTLバッファとターミネイタを実装。 ■バッファの方向は8255Aをモード設定することにより、本機内部で自動的に切り替わる。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(1.2Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表 |