|
|
|
![]() |
OPI-056 32点絶縁型パラレル入力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが4ポート/32ビット実装されており、各チャンネル間は独立している。 ■絶縁入力感度は12V(7mA)〜24V(15mA)に対応している。 ■Z80A-PIOを2個搭載しており、ディジーチェイン割り込みをサポート。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.75Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入力回路 |
OPO-056 32点絶縁型パラレル出力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列出力ポートが4ポート/32ビット実装されており、各チャンネル間は独立している。 ■絶縁出力はフォト・トランジスタのコレクタおよびエミッタ共にコネクタアウトされており、最大定格は35V(30mA)となっている。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(1Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、出力回路 |
OPT-056 16/16点絶縁型パラレル入出力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが2ポート/16ビット、および出力ポートが2ポート/16ビットの計32ビット実装されており、各チャンネル間は独立している。 ■絶縁入力感度は12V(7mA)〜24V(15mA)に対応している。 ■絶縁出力はフォト・トランジスタのコレクタおよびエミッタ共にコネクタアウトされており、最大定格は35V(30mA)となっている。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.7Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入出力回路 |
OPI-056T 48点絶縁型パラレル入力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが6ポート/48ビット実装されており、各ポート間は独立している。 ■絶縁入力感度は12V(5mA)が標準で、抵抗モジュールの変更により他の電圧にも対応。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.5Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 #OPI-056T:12V/#OPI-056T(H):24V/#OPI-056T(L):5V ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入力回路 |
OPO-056T 48点絶縁型パラレル出力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列出力ポートが6ポート/48ビット実装されており、各ポート間は独立している。 ■絶縁出力はトランジスタ・アレイによるドライバ回路内蔵のオープンコレクタ出力。 ■出力定格は12V(200mA)が標準で、トランジスタ・アレイの変更により他の電圧にも対応。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.7Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 #OPO-056T:12V/#OPO-056T(H):24V/#OPO-056T(L):5V ●I/Oマップ、コネクタ配列表、出力回路 |
OPT-056T 24/24点絶縁型パラレル入出力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが3ポート/24ビット、および出力ポートが3ポート/24ビットの計48ビット実装されており、各ポート間は独立している。 ■絶縁入力感度は12V(5mA)が標準で、抵抗モジュールの変更により他の電圧にも対応。 ■絶縁出力はトランジスタ・アレイによるドライバ回路内蔵のオープンコレクタ出力。 ■出力定格は12V(200mA)が標準で、トランジスタ・アレイの変更により他の電圧にも対応。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.6Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 #OPT-056T:12V/#OPT-056T(H):24V/#OPT-056T(L):5V ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入出力回路 |
OPI-056V 32点絶縁型パラレル入力ボード (絶縁電源内蔵) ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが4ポート/32ビット実装されている。 ■絶縁入力感度は12V(4.5mA)となっている。 ■モニタLEDを実装しており、入力状態の確認が可能。 ■絶縁回路駆動用に絶縁型のDC/DCコンバータを搭載しており、外部電源が不要。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.9Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入力回路 |
OPO-056V 32点絶縁型パラレル出力ボード (絶縁電源内蔵) ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列出力ポートが4ポート/32ビット実装されている。 ■絶縁出力はトランジスタ・アレイによるドライバ回路内蔵のオープンコレクタ出力で、最大定格は50V(200mA)となっている。 ■モニタLEDを実装しており、出力状態の確認が可能。 ■絶縁回路駆動用に絶縁型のDC/DCコンバータを搭載しており、外部電源が不要。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(1Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、出力回路 |
OPT-056V 16/16点絶縁型パラレル入出力ボード (絶縁電源内蔵) ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが2ポート/16ビット、および出力ポートが2ポート/16ビットの計32ビット実装されている。 ■絶縁入力感度は12V(4.5mA)となっている。 ■絶縁出力はトランジスタ・アレイによるドライバ回路内蔵のオープンコレクタ出力で、最大定格は50V(200mA)となっている。 ■モニタLEDを実装しており、入出力状態の確認が可能。 ■絶縁回路駆動用に絶縁型のDC/DCコンバータを搭載しており、外部電源が不要。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(1Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入出力回路 |
OPT-056C 24/24点絶縁型パラレル入出力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが3ポート/24ビット、および出力ポートが3ポート/24ビットの計48ビット実装されており、各ポート間は独立している。 ■絶縁入力感度は12V(5mA)が標準で、抵抗モジュールの変更により他の電圧にも対応。 ■入力回路にはMC14490によるバウンシング除去回路を実装しており、接点入力用として最適。 ■絶縁出力はトランジスタ・アレイによるオープンコレクタ出力で、出力定格は12V(200mA)が標準。トランジスタ・アレイの変更により他の電圧にも対応。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.6Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 #OPT-056C:12V/#OPT-056C(H):24V/#OPT-056C(L):5V ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入出力回路 |
OPT-056H 16/16点高速絶縁型 パラレル入出力ボード ![]() |
■高速フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入出力モジュールで、入力応答速度は200KHz。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが2ポート/16ビット、および出力ポートが2ポート/16ビットの計32ビット実装されている。 ■絶縁入力感度は12V(7mA)が標準で、抵抗モジュールの変更により他の電圧にも対応。 ■絶縁出力は出力飽和電圧の低いトランジスタ・アレイによるオープンコレクタ出力で、最大定格は50V(30mA)。 ■オプションで絶縁回路駆動用に絶縁型のDC/DCコンバータを搭載可能で、外部電源が不要となる。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(1.1Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 #OPT-056H:12V/#OPT-056H(L):5V #OPT-056H(V):12V電源内蔵/#OPT-056H(VL):5V電源内蔵 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入出力回路 |
OPT-056W 32/32点絶縁型パラレル入出力ボード ![]() |
■フォトカプラによりアイソレーションされたパラレル入出力モジュール。 ■8ビットの絶縁並列入力ポートが4ポート/32ビット、および出力ポートが4ポート/32ビットの計64ビット実装されている。 ■絶縁入力感度は12V(5mA)が標準で、抵抗モジュールの変更により他の電圧にも対応。 ■絶縁出力はトランジスタ・アレイによるドライバ回路内蔵のオープンコレクタ出力で、最大定格は50V(100mA)となっている。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.7Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 #OPT-056W:12V/#OPT-056W(H):24V/#OPT-056W(L):5V ●I/Oマップ、コネクタ配列表、入出力回路 |
RLY-056 16点リードリレー出力ボード ![]() |
■リード・リレーによりアイソレーションされた、接点出力モジュール。 ■8ビットのリレー接点出力ポートが2ポート/16ビット実装されている。 ■リレーの接点定格は最大50W(200V DC/1A)となっている。 ■システム・リセットにより、すべてのリレー接点はオープンとなる。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.6Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、出力回路 |
SSR-056 4点SSR出力ボード ![]() |
■ソリッドステート・リレーを使用した交流回路開閉モジュールで、交流負荷用フォトカプラ絶縁方式のSSRを4個実装。 ■ゼロクロス機能を有し、クリックノイズ等を小さくおさえます。 ■適用負荷電圧はAC75V〜250Vで、最大負荷電流は2Aとなっている。 ■システム・リセット時の状態は、ジャンパーにより個別にオープン、またはクローズの設定が可能。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.15Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、出力回路 |
16点DCドライバ出力ボード ![]() |
■トランジスタ・アレイを使用した、ドライバ出力モジュール。 ■8ビットのNPNダーリントン・トランジスタ出力ポートが2ポート/16ビット実装されている。 ■ドライバの出力形式はオープン・コレクタで、最大定格は80V(750mA)となっている。 ■システム・リセットによりすべてのドライバ出力はOFFとなり、また外部ストローブによりすべての出力を禁止することも可能。 ■各ポートの出力状態をCPUがモニター可能。 ■入出力ポート拡張信号(IOEXP)に対応。 ■+5V(0.3Atyp)単一電源。 ■STD/IEEE961-BUS準拠。 ●I/Oマップ、コネクタ配列表、出力回路 |